速報
2024.3.25 第30回日本リトルシニア全国選抜野球大会(行田リトルシニア野球協会所属)
       本校から2年生4名が大会に参加!

2024.3.24 第20回JOC都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会埼玉県代表選手
       本校から2年生2名が大会に参加!

2024.3. 4  公益財団法人熊谷市スポーツ協会優秀選手賞表彰式 本校から22名の生徒が参加!

2024.1.26  第64回埼玉県小・中学校児童生徒美術展 
       特選2名(3年生)、入選25名(1年生7名、2年生8名、3年生10名)

2024.1.21  第14回熊谷市中学校バスケットボール1年生交流会 女子バスケットボール部 第3位!

2024.1.20  令和5年度熊谷市書きぞめ展覧会 県展出場!(1年生2名、2年生1名、3年生2名)
 
2024. 1.  6 
令和5年度 北部地区学年別卓球大会 女子卓球部 女子団体戦の部 第1位!

2023.12.23 第3回直実杯 女子バレーボール部 第2位 !

2023.11.26~11.28

カザフスタン世界大会(WORLD CHANPIONSHIP OF KYOKUSHINKAN-KARATE)
・Cadets 14-15years Girls KATA 優勝(世界チャンピオン!)
     



 
がっ中の誇り
〇 関東大会出場!!
     男子バレーボール部


〇 関東大会出場!!
 

お願い

登下校の時間帯の正門付近は、大変混雑し危険な状況です。けがによる送迎、体調不良や急病のための送迎を除き、学校内への自動車の乗り入れはご遠慮ください。
本校ホームページに記載の記事や写真等の無断転用を禁止します。
熊谷市では、「子どもを徹底してかまう」指導を充実させています。教職員の時間外勤務や心身への負担を軽減し、本来の業務である「子どもたちと向き合う」時間を確保することで、知徳体のバランスのとれた学力日本一に向けた指導の充実を一層図ってまいります。
つきましては、市内小・中学校一斉に、放課後の電話対応については、午後6時30分までとさせていただいています御用のある場合には、翌日以降にご連絡くださいますようお願いいたします。
 

わが校のマスコット


〇熊谷東中学校校歌
 お聴きください。
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
      熊谷東中.mp3


〇英語ラウンドシステム   〇無言膝つき清掃
 
 

来校者

R2.5.26~3592481番目の来校者です!
今までの来校者
H30.12~R2.5.26
来校者 1590041人
R2.5.26~R5.5.26
来校者    2897079人
 

熊谷東中学校スマホ使い方宣言


 

熊谷市 保護者のスマートフォン『4つの実践』


こちらもお子様の指導に活用してください。


 

4つの実践・3減運動



 
交通安全
安全・安心な登下校のための注意喚起(生徒)
 下の写真は、第2北大通り陸橋下(佐谷田1607番地付近)の様子です。自転車は⇒で通行しなければならないのですが、下り坂でスピードにのったまま➡のように直進する生徒が多いようです。転倒事故も何軒か発生しています。自動車との合流地点であり、大変危険ですので、横断歩道では必ず一時停止し、周囲を確認してから横断することを徹底してください。絶対的に安全な環境はありませんが、交通ルールを守ることで安全度を高めることはできます。
 また、毎日利用する自転車です。4月に学校でも安全点検を実施しましたが、ブレーキ等の点検も定期的に実施しましょう。
  
   <登校時>          <下校時>
 
 

ログイン

本校への連絡

 〒360-0012
 埼玉県熊谷市上之3177
 ☎ 048-521-0066
 

AEDを職員玄関に設置しています。

               
 

日誌

新規日誌40 >> 記事詳細

2023/04/10

令和5年4月10日 始業式 式辞

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
 今年度から熊谷東中学校の校長になりました清水利浩と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 新3年生、新2年生の皆さん、進級おめでとう。
 新3年生は最上級生として、新2年生は中堅学年として大いに羽ばたく、節目となるスタートの日となりました。前期の始業式にあたり、私から3つのお話をします。

 一つ目は、「学校は学ぶところ」だということです。
 授業はもちろんのこと、学校の内外で経験することも全てが学びです。今、隣にいる
新しいクラスの同級生、そして先生方との新しい出会いも、学びです。
 熊谷東中学校の学校教育目標は、「志高く」です。まずは、しっかりと志をもつことです。志をもち、進むべき方向が定まると、力を発揮できるものです。困難や苦労な時があっても、その先にある達成感の方がまさるからこそ、人は頑張ることができるのです。
 志を高くもち、「自分はやっていける」というゆるぎない自信と粘り強さをもって頑張ってください。学ぶということはとても奥が深いものです。学ぶことに遠慮はいりません。

 二つ目は、「本をたくさん読んで欲しい」ということです。
 本との出会いは、知識の量を増やすことになります。あるジャンルの本に出会い、興味を持ち、好きなことを究めて行くためにたくさんの本を読んで欲しいのです。
 時に難しい課題にぶつかっても、読み深めて行くと、その課題を乗り越えられるという楽しさを得ることができます。
 熊谷東中の図書室には、たくさんの本があります。まずは、様々なジャンルの本を手に取ってください。

 三つ目は、「友達を大切にすること」です。学校生活が楽しいかどうかは、友達関係によるところが大きいものです。「みんな仲よく」と言葉では簡単に言いますが、それは、なかなか難しいものです。
 情報化社会が進み、SNSなど瞬時に自分の思いを伝えることができる便利な世の中となりました。その便利さは時として、さまざまなトラブルを引き起こしています。そのことを十分に踏まえて欲しいと思います。学校生活が楽しいかどうかは、友達関係によるところが大きいもの。「みんなと仲良く」できるよう精一杯、頑張ってください。

 私は、本校の目指す学校像を「正しい判断力とたくましい実践力をもった東中生(がっちゅうせい)が育つ学校」としました。このことについては今後皆さんにお話しします。
 東中学校生として、各学年、各クラスの一員として、そして一人ひとりの夢の実現に向けて、「志高く」飛躍できるよう、大いに励んでください。
 以上で式辞といたします。

令和5年4月10日
熊谷市立熊谷東中学校長 清水利浩




16:00 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)