今日の午後2時から、本校の中庭にある「トミヨ池」で「ムサシトミヨ繁殖調査」が行われました。
「ムサシトミヨを守る会」の方をはじめとする多くの関係者の方に来校していただき、環境委員会及びボランティアの生徒と一緒に調査を進めました。
生徒の中には、繁殖調査を行ってきた佐谷田小学校、久下小学校の出身者もいて、この調査を毎年度楽しみにしている様子でした。
20匹から始まったムサシトミヨは、今日73匹確認されました。確実に増えていました。今後は来年度に向けて結果の分析を行っていきます。
調査後、元荒川に放流しました。
熊谷市の魚であり、県の魚でもある「ムサシトミヨ」を今後も大切にしていきます。
丁寧に調査を行っている生徒の表情はとてもよかったです。