お礼 5/1 部活動保護者説明会では大変お世話になりました。
速報


 
がっ中の誇り
〇 関東大会出場!!
     男子バレーボール部


〇 関東大会出場!!
 

お願い

登下校の時間帯の正門付近は、大変混雑し危険な状況です。けがによる送迎、体調不良や急病のための送迎を除き、学校内への自動車の乗り入れはご遠慮ください。
本校ホームページに記載の記事や写真等の無断転用を禁止します。
熊谷市では、「子どもを徹底してかまう」指導を充実させています。教職員の時間外勤務や心身への負担を軽減し、本来の業務である「子どもたちと向き合う」時間を確保することで、知徳体のバランスのとれた学力日本一に向けた指導の充実を一層図ってまいります。
つきましては、市内小・中学校一斉に、放課後の電話対応については、午後6時30分までとさせていただいています御用のある場合には、翌日以降にご連絡くださいますようお願いいたします。
 

わが校のマスコット


〇熊谷東中学校校歌
 お聴きください。
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
      熊谷東中.mp3


〇英語ラウンドシステム   〇無言膝つき清掃
 
 

来校者

令和6年度111941番目の来校者です!
今までの来校者
H30.12~R2.5.26
来校者 1590041人
R2.5.26~R6.3.31
来校者    3604327人
令和5年度 721406人
 

熊谷東中学校スマホ使い方宣言


 

熊谷市 保護者のスマートフォン『4つの実践』


こちらもお子様の指導に活用してください。


 

4つの実践・3減運動



 
交通安全
安全・安心な登下校のための注意喚起(生徒)
 下の写真は、第2北大通り陸橋下(佐谷田1607番地付近)の様子です。自転車は⇒で通行しなければならないのですが、下り坂でスピードにのったまま➡のように直進する生徒が多いようです。転倒事故も何軒か発生しています。自動車との合流地点であり、大変危険ですので、横断歩道では必ず一時停止し、周囲を確認してから横断することを徹底してください。絶対的に安全な環境はありませんが、交通ルールを守ることで安全度を高めることはできます。
 また、毎日利用する自転車です。4月に学校でも安全点検を実施しましたが、ブレーキ等の点検も定期的に実施しましょう。
  
   <登校時>          <下校時>
 
 

ログイン

本校への連絡

 〒360-0012
 埼玉県熊谷市上之3177
 ☎ 048-521-0066
 

AEDを職員玄関に設置しています。

               
 

日誌

新規日誌40 >> 記事詳細

2023/12/12

生徒朝会 図書委員会の発表について「図書室に行ってみましょう」。

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当

図書委員会の皆さん、発表ありがとうございました。

各学年の図書室利用の発表から、およそ半分の生徒が図書室を利用していることがわかりました。そして、1人当たりの借りた本の数は、学年が上がるにつれて多くなっています。つまり、半数の人は、本を読むことの魅力を感じているのだと思います。

皆さん、ぜひ、図書室に行ってみましょう。図書室や図書館には、「3つの無」という言葉があるそうです。それは、「無目的、無制限、無計画」です。「たとえ今は必要がなくても、いつか、必要となるかもしれません。」「新しい発見や出会いがあるかもしれません。」「その発見や出会いが、自分の人生を左右するものになるかもしれません。」

 

 校長先生も、熊谷東中の図書室に行ってみました。入ってすぐ左のテーブルには、中学生に読んでほしい30冊。文庫本がたくさん並んでいる。30冊あるはずなのに、22冊しかない。きっと誰かがすでに借りているのでしょう。

先生方、おすすめの本も。 河田先生のおすすめ「星座と神話」。理科の中村さんのおすすめ「錯視であそぼう」。今日の発表でも、新島先生、中島先生、そして高橋先生のおすすめ本の紹介がありました。

先週、図書室で、校長先生が、何気なく手に取ったのは、熊谷市出身の作家で先日、亡くなった森村誠一さんが書いた本です。どのような内容か、皆さんに紹介できたら良いと思います。

今日は、図書委員の皆さん、ごくろうさまでした。


  令和5年12月12日
  校長   清水 利浩

  




12:16 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)